声が小さいと絶対にモテないです!
今回は声が小さい男がモテない理由とその改善方法を3つ解説していきます!
- 声が小さいとよく言われる
- よく聞き返されたりする
- ボソボソしてるいわれる
- 上手くコミュニケーション取れないことがある
そんなモテたいけど声が小さいあなたに向けた記事です
筆者自身も声が小さくて学生時代に話した時にさんざん「ん?」と聞き返されました笑
授業で発表をした時「聞こえない!」と言われもう一回言わないといけないという仕打ちを受けたりと声が小さくて苦労しました
そもそもあまりしゃべるタイプではなかったので第一声が準備できてなくて声が出ないんですよね
(これ分かります?)
もちろん女の子と話した時にも聞き返されることがあり、なんだかんだでモテませんでしたね・・
そんな声が小さかった僕ですがこのままじゃまずい!と思い、声の大きさを改善して社会人となった今では聞き返されることはなく以前とは比べ物にならないくらいのモテる男になりました
この記事を読んで声が小さい自分を改善し、上手くコミュニケーションを取れるカッコいい男になりましょう!
声が小さい原因は自己中だから!?

改善方法の前に声が小さい原因を解説します
原因ってあまり考えずに生まれつきかな?と思いがちですが・・・全然違います!(声の大きさの個人差は多少はありますが)
声が小さい原因は自己中心的な考えをしているからです
そんな!?自己中じゃないし!と思ってしますのですが声が小さいのは相手に伝わる声の大きさで話さずに自分が出せる声で話しているので自己中心的な考えになっているんです
でも自己中は自分のためを思っていることなので悪いことではないですよ
ただ聞く人のことを考えて伝わる声の大きさで話すべきなんです
聞く人のことを考えて話していきましょう!
また声を出そうと思っていても出ない場合は自信がないのがほとんどです
自信のなさがそのまま声に表れているんですね
「え?何?」と聞き返されるとよけい自信なくなって声が小さくなりますよね
自信をつけて自然と声が出せるようになりましょう!
女性の気持ち

男性の声が小さいと女性はどう思うのでしょうか?
Pexの女子が苦手なのは? 「声が大きい男子」or「声が小さい男子」からの結果によると
Q.「声が大きい男子」と「声が小さい男子」苦手なのはどちらですか?
声が大きい男子……42.5%
声が小さい男子……57.5%
という結果でした
声が小さい方が若干苦手な方が多いそうですね
またそれぞれの意見を見ると
【「声が大きい男子」と回答した女性の意見】
・「何となく威圧されているような気がする」(31歳/その他/その他)
・「いつでもどこでも大きい人は一緒にいて恥ずかしいから」(27歳/生保・損保/事務系専門職)
・「声が大きいとイライラしそう」(31歳/不動産/事務系専門職)
【「声が小さい男子」と回答した女性の意見】
・「小さい声でしゃべられると何と言っているか聞き取りにくいことがあるから」(25歳/その他/専門職)
・「声が小さいと自信がないのかなと思ってしまうから」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「普段から聞き取れなくて何度も聞き返すのは面倒だから」(35歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
という結果でした
声が大きいと威圧感や恥ずかしさ、声が小さいと聞き取りにくさや面倒さとそれぞれデメリットがあるそうです
ですが声が小さい方が聞き取りにくかったりイライラの度合いが高いですよね
丁度よい声の大きさが好まれるんですね!
声を大きくするには?

ここからは声を大きくする方法を解説していきます
声の大きさはすぐに改善しませんが今回紹介する方法を継続していくことで少しずつ改善していきますよ!
➀自信をつける
自信をつけることで大きな声を出そうとしなくても自然と声が出るようになります
内面から自信を身に付けることも大切です
自信を身に付ける方法を2つ方法を紹介していきます
・自信のない部分を解消しよう

自信がもてない原因としてコンプレックスを気にしてしまうことがあります
顏がブサイク、身長が低い、太っている・・・個人個人色々あると思います
もちろん僕もあります
でもコンプレックスは悪いことでは無いですよ
コンプレックス=劣等感は日本人が考えがちなことですがコンプレックスはその人に個性だと思います
気にしすぎてもコンプレックスは治りませんし、どうしてもなおらないならコンプレックスを受け入れることも自信をもつために大事だと思います
是非考え方を変えてコンプレックスを解消してほしいです
・根拠のない自信をもとう

根拠のない自信です笑
自信をもつのに一番簡単で手軽なのは根拠のない自信です!
カッコいい男はなぜか自信あり気な表情をしていますよね
あなたも根拠のない自信をもってほしいです
自信がなさそうにしていると本当に自信がなくなってしまいますよ
根拠のない自信をもちましょう!それだけでも女性の見る目は変わります
②人とよく話す
人とよく話すことは声を出す練習にもなるのでいい習慣です
そのために人がいないといけないので周りに人がいる環境をつくりましょう
仕事の休憩中に飲み物を飲みながら話しやすい人に積極的に話しかけてみましょう
(苦手な人は無理に話さないほうがいいです)
仕事の話でもアニメの話でも良いので話題を振ってみましょう
よく話していれば突然話しかけられても声が小さくなりにくくなります
筆者自身も休憩中に毎回のように話す方がいるので仕事が少し楽しいです
③大きな声で歌う
小学生みたいなこと言ってますが大きな声で歌うのも良いですよ
筆者は通勤中や暇な時などに歌っています
思いっきり歌うのはストレス発散になり気持ちが良いですし大声で話す練習にもなります
通勤中の車で大熱唱するのは最高です!
④声が出やすい姿勢にする
大きな声を出すにはお腹から声を出すことが大事です
その為にも姿勢が大切です
以外と姿勢は意識していませんが姿勢を少し意識することでだいぶ変わりますよ
是非やってみて下さい!
姿勢は足先から頭までまっすぐなるように意識して猫背や反り腰ならないようにしましょう
そうすることでお腹から声を出しやすくなります
自信もつきますし姿勢は常に意識しましょう!
まとめ

今回は声が小さい男はモテない理由とその改善方法について解説していきました
冒頭でもお伝えした通り筆者も声が小さかったです
ですが他人に「声が小さい!」と言われて縮こまるのではなく改善をしていくことで自分自身もコミュニケーションが取りにくくなるストレスが無くなりラクになりますし、周りの雰囲気も明るくなります
今回紹介した方法を行ってもすぐには改善しませんが継続して行えば少しずつ声が大きくなっていくはずです
モテるためにも努力しましょう!
今回は以上になります
ありがとうございました!
コメント